English

日本語

アクセスマップ

お問い合わせ

サイトマップ

ホーム>日本語教育センターについて>教員紹介

教員紹介

豊かな日本語教育実践と授業改善力

日本語教育センターの日本語教育は、日本語教育実践経験が豊かで、実践と研究に裏付けされた教育改善を基本とする優秀なスタッフが支えます。専任教員2名、特任教員3名、教育講師4名、そして多数の兼任教員が、それぞれの個性を生かしながら、留学生の日本語運用力を伸ばし、日本社会・文化への理解を深めるために、日本語クラスや日本語相談室を展開します。

専任教員 池田 伸子(いけだ のぶこ)

池田伸子先生 専 門:教育工学、メディアによる言語学習支援
主な担当科目:
日本の社会と文化A,B,C、社会の中の日本語A,B、論文作成の技法、ビジネスのための口頭運用力A,B、ビジネスメールと文書
メッセージ:
グローバル化が進む21世紀、ことばの役割はますます大きくなっていきます。
このセンターで学ぶすべての学生が、日本語を通して日本を学び、日本についての理解を深めていくことができるよう、 私たちスタッフは質の高い日本語プログラムを提供しています。日本語を学んだことがない人も、日本研究者を目指している人も、 ぜひ、立教の日本語プログラムで勉強してみてください。あなたのニーズに合うクラスが、きっとあるはずです。

専任教員 丸山 千歌(まるやま ちか)

丸山千歌先生 専 門:日本語教育、社会言語学
主な担当科目:
日本の社会と文化A, B, C、社会の中の日本語A,B、論文作成の技法、論文読解の技法、ビジネスのための口頭運用力A, B、ビジネスメールと文書 *2021年度
メッセージ:
留学中に留学生のみなさんが自分自身の目で、日本人・日本社会を確かめ、理解が深められるような「心に響く経験」をしてほしいと思います。 立教での留学生活が、みなさんの次の世界を開くことにつながるよう、私たちは日本語教育の立場から皆さんをサポートします。


特任教員 藤田 恵(ふじた めぐみ)

藤田恵先生 専 門:日本語教育、語用論
主な担当科目:
初級(J1S)、中上級 読解(J5-J7)*春学期、日本語演習2、キャリアの日本語B、ビジネスのための口頭運用力A,B、Business Japanese A、短期日本語プログラム
メッセージ:
日本語を学ぶということはどんなことでしょうか。単語や文法を覚えること、日本人や日本文化を理解することなど、いろいろな答えがあると思います。 みなさんには、留学生活の中で、いろいろなことを学んでほしいです。私たちは、日本語の授業を通して、みなさんの留学生活が実りあるものになるようにお手伝いします。 充実した留学生活が送れるように、一緒にがんばりましょう。

特任教員 金庭 久美子(かねにわ くみこ)

金庭久美子先生 専 門:日本語教育、聴解教育
主な担当科目:
初級(J0、J3*春学期、 J3S)、日本語演習3、キャリアの日本語A、短期日本語プログラム
メッセージ:
日本語学習には学習段階に応じて必ず壁があります。その壁を越えなくても日本ではそれ相応に暮らすことが可能ですが、
そのままでよいですか。もしその壁を越えることができたら、もっと楽しい留学生活が待っていますよ。そして、日本語が
うまくなれば新たな道が見つかると思います。私たち日本語教育のスタッフは皆さんの目標が達成できるようにお手伝いします。

特任教員 数野 恵理(かずの えり)

数野恵理先生 専 門:日本語教育、語用論
主な担当科目:初級(J2S)、中上級 作文(J5-J7)、総合日本語6-8*春学期
メッセージ:
近年、日本を訪れる外国人の数が増えていますが、留学生の皆さんは旅行ではできないような体験をたくさんすることになるでしょう。日本語が使えれば、その体験はより深いものになるはずです。立教大学は授業だけでなく教室外の日本語サポートも充実しています。これらをどう活用するかは皆さん次第です。留学生活が皆さんの人生にとってすばらしいものになるよう、応援しています。

教育講師 鹿目 葉子(かのめ ようこ)

鹿目葉子先生 専 門:日本語教育、言語習得研究
主な担当科目:初級(J1) 、中上級 文法(J5ーJ7)、漢字、総合日本語4-6
メッセージ:
みなさんには、立教大学で “日本語”を通して、日本の社会や文化を深く学んで欲しいと思います。立教大学の日本語教育プログラムは、多様性があり、かつ充実した内容です。様々な国の学生達と学びを共にすることで、グローバル社会に適応するための機会を得ることができ、将来のあなたに大いに役に立つでしょう。 さあ、みなさん、立教大学で一緒に頑張りましょう!

教育講師 小林 友美(こばやし ともみ)

小林友美先生 専 門:日本語教育、談話分析
主な担当科目:中級(J4)、中上級 聴解・会話(J5-J7)、日本語演習1
メッセージ:
立教大学で様々なことを学び、経験し、実りある留学生活を送ってほしいと思っています。自分の気持ちや考えを、日本語で自由に表現できるように、日本語学習を通してサポートします。 みなさんとのご縁を大切に、一緒に勉強できることを楽しみにしています。

教育講師 小松 満帆(こまつ まほ)

小松満帆先生 専 門:日本語教育、社会言語学
主な担当科目:初級(J2)、Japanese Language and Japaense Culture、Japanese Language and Japanse Society、 Business Japanese I
メッセージ:
みなさんは、世界中の多くの国や地域、文化、言語の中で、日本を、そして日本語を選びました。日本、日本語、日本人、日本文化との出会いを通して、幅広い視野で、様々なことを発見し、学んでいってもらいたいと思います。私たちは、皆さんの学びがより充実したものになるよう、日本語の授業や課外活動を通して、サポートしていきます。皆さんの立教大学での生活が素晴らしい経験となるよう、応援しています。

教育講師 任 ジェヒ(いむ じぇひ)

ジェヒ先生 専 門:日本語教育、語用論、待遇コミュニケーション教育
主な担当科目:初級(J3)*秋学期、中上級 文法(J5-7)*秋学期、総合日本語6-8*秋学期
メッセージ:
みなさんが、立教大学で日本語を学べてよかったと思えるように、サポートしたいと思っています。日本語を通して、世界中の人とつながり、多様な文化や価値観に触れ、将来の可能性をどんどん拡げていきましょう。みなさんのことばの学びを応援しています。

兼任講師

  • 長谷川 孝子 Takako Hasegawa
  • 東平 福美 Fukumi Higashihira
  • 平山 紫帆 Shiho Hirayama
  • 保坂 明香 Asuka Hosaka
  • 黄 慧 Hui Huang
  • 井上 玲子 Reiko Inoue
  • 泉 大輔 Daisuke Izumi
  • 神元 愛美子 Emiko Kamimoto
  • 川端 芳子 Yoshiko Kawabata
  • 小森 由里 Yuri Komori
  • 三浦 綾乃 Ayano Miura
  • 森井 あずさ Azusa Morii
  • 長島 明子 Akiko Nagashima
  • 小澤 雅 Miyabi Ozawa
  • 斉藤 紀子 Noriko Saito
  • 佐々木 藍子 Aiko Sasaki
  • 沢野 美由紀 Miyuki Sawano
  • 末松 史 Fumi Suematsu
  • 高嶋 幸太 Kota Takashima
  • 武田 聡子 Satoko Takeda
  • 谷 啓子 Keiko Tani
  • 栃木 亜寿香 Asuka Tochigi
  • 冨倉 教子 Kyoko Tomikura
  • 山内 薫 Kaori Yamauchi

↑ページトップへ

プライバシーポリシー